ねののお庭。

かりかりもふもふ。

C#

.NET Standardの実体について。

.NET Standard完全に理解していますか? .NET Standard,いろんな環境で使える共通のAPIという認識はみなさんしていると思います。が、内実...というか.NET Standardで作成したライブラリが、どのように.NET Core環境と.NET Framework環境で動いているのか、…

System.Reactiveの中身をほんのちょっと読んで見る。(その3)

その1(s_implは何ですか) その2(クラスとその役割) その3(動作を追ってみる) 動作を追う。 メソッドチェーン時(Subscribe前) サブスクライブが走るまでは、単にIObservableを返し、生成されたオブジェクトとしては、上流のObservableと、Func<TSource, TResult>の関数を保存す</tsource,>…

System.Reactiveの中身をほんのちょっと読んで見る。(その2)

その1(s_implは何ですか) その2(クラスとその役割) その3(動作を追ってみる) 使われているクラスなどを見ていく。 前回具象クラスがなんであるかわかったので、一番最初の疑問であった public static partial class Observable { //〜略〜 public static IOb…

System.Reactiveの中身をほんのちょっと読んで見る。(その1)

その1(s_implは何ですか) その2(クラスとその役割) その3(動作を追ってみる) Rxの中身をほんのちょっと読んで見る。 前々回にふと気になったのでRxのチェーンがどういう感じなのかなと思ってうんたららみたいな記事を書いたのですが、今度はちゃんとSystem.R…

EqualityComparer<T>.Defaultの実装を追ってみる。

気になりません? 純粋にどうやって生成してるのか疑問に思ったので気が済むまで追ってみる。 完全に備忘録でありいろいろ雑。 using System.Runtime.CompilerServices; namespace System.Collections.Generic { [TypeForwardedFrom("mscorlib, Version=4.0.0…

Reactive Extensionsのメソッドチェーンの後ろ側が気になったので見ていく。

Rx難しいね。 Rx、使う分にはぺちぺちメソッドチェーンで幸せいっぱいなのですが、IObserverとIObservableがどういうふうに連結されていっているのかイマイチ想像がつかなかったので、オペレータ自作という形で調べてみたり動かしてみたりデバッグしてみたり…

.NET Coreにおけるローカルなnugetパッケージの使い方とその参照の持ち方。

.NET Core におけるローカルでのnugetパッケージの使い方。 コマンドの解説。 本題(参照とかがどうなってるのか) まとめ 追記(2021/01/14) .NET Core におけるローカルでのnugetパッケージの使い方。 パッケージ、作っておくと何かと楽ですよね。dllの直接参…

2つの平面(領域)間の対応をとる方法。(C#で射影変換)

お品書き 2平面間の対応 射影変換ってなんぞ ライブラリ作った。(C# / .NET Standard2.0) 可視化してみる まとめ 2平面間の対応 はい。よくあると思います。 Canvas座標値と、そこの表示している地図画像の実世界上の値の対応(画素でnピクセルのところは実世…

HoloLensのアプリ開発でIL2CPP使っていろいろハマった話。

お品書き< インターン先で。 IL2CPPはつらいよ。(ハマったポイントとか) 意外と知らない機能。 IL2CPP関係なくハマった点。 注意 この記事で書かれているものはUnity2017.4.8,visual studio2017,MRTK2017.4.1.0で起きた現象を元に書かれています。 インター…

WPFで動かせるテキストボックスを作る。

WPFでパワーポイントのテキストボックスのようにドラッグドロップで移動可能なテキストボックスが作りたかったのですが、ちょっと手間取ったので書いておきます。 結論から言えば以下のようなxamlを作って xaml.csを てな感じにしてあげればいい。ていうかス…

Xamarin-forms-sampleが動かなかったという話。

モバイルでちょっと作りたいものがある&&Xamarin使ってみたい といことでXamarin弄り始めてるんですが、まぁ最初はいろいろsample動かしたり読んだりして「ほーん」ってやりますよね?ね? で xamarin-forms-samples のそれのMasterDetailPageNavigationを動…

追加の依存ファイルが大量になるとめんどくさい。(C++ネタ)

だいぶ久しぶりですが書くネタができたので書きます。 私はvisual c++をよく叩きます。 でちょっと前にpoint cloud library http://pointclouds.org/ を叩こうとふと思ったわけです。で落としてきてセッティングしたのですが(この時点でビルドしないといけ…