ねののお庭。

かりかりもふもふ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

OpenCV4で追加されたG-APIについて。

お品書き OpenCV4新機能、変更点ざっくりまとめ G-APIとは とりあえずコードを見る。 動かす。 感想 OpenCV4.0.0リリース! めでたい。 新機能とか変更点 OpenCV4.0になって、いろいろ変更とか追加があったので詳細は公式 を読むのが一番詳しいですが本流の…

HoloLensのアプリ開発でIL2CPP使っていろいろハマった話。

お品書き< インターン先で。 IL2CPPはつらいよ。(ハマったポイントとか) 意外と知らない機能。 IL2CPP関係なくハマった点。 注意 この記事で書かれているものはUnity2017.4.8,visual studio2017,MRTK2017.4.1.0で起きた現象を元に書かれています。 インター…

blenderとgimpの拡張「External Paint Autorefresh」が動かない問題。

そう、テクスチャ書くときにblenderとgimp(photoshop)を連携させてのお絵描きする拡張「External Paint Autorefresh」というものがありますが、なぜかGIMP側がうまく動かない。 初期のロード画面で読み込めていることは確認できるのですが、Filter->Blender-…

CMakeで外部ライブラリとリンクさせたりするのどうすんのという話。

どうも、今までVC++書いてきていたので、ライブラリとかをビルドするときにCMakeとか使っていたものの、Visual StudioのおかげでmakefileとかCMakeListsなどは書かないで過ごしてきた人です。 しかし最近Linux(Ubuntu)上でC/C++書きたくなったのでCMake書く…

ラズパイの初期の環境設定についての備忘録。

まぁデフォルトいろいろつらみがあるのでいろいろ設定しなおします。 このサイトみつつosを突っ込みました。 で言語を日本語、キーボードをUSにしてインストール。 でインストールが終わったすること一覧。 日本語で入れたのでホームディレクトリのmusicとか…

iosのカメラのfpsを設定する。(Swift4)

モバイルでも画像処理することになってswiftを最近触り始めた人です。 Swift4と3とで結構違って厄介ですね…。 で、SwiftでAVFundationのデフォでカメラを引っ張ってくるとFPSが30で、同然がくがくなので60fpsにしたいわけです。 ちょっといろいろ突っかかっ…

WPFで動かせるテキストボックスを作る。

WPFでパワーポイントのテキストボックスのようにドラッグドロップで移動可能なテキストボックスが作りたかったのですが、ちょっと手間取ったので書いておきます。 結論から言えば以下のようなxamlを作って xaml.csを てな感じにしてあげればいい。ていうかス…

野外撮影in長野(周辺)

どうも、大学のサークルの合宿にまでドールを連れていく頭のねじが何本か抜けてる人です。 スノボ合宿すっぞということで長野に行ってきました。 スノボ合宿ありきなので、あんまり観光地ってところには出向いてないのですが、人があんまりいないので撮影は…

Xamarin-forms-sampleが動かなかったという話。

モバイルでちょっと作りたいものがある&&Xamarin使ってみたい といことでXamarin弄り始めてるんですが、まぁ最初はいろいろsample動かしたり読んだりして「ほーん」ってやりますよね?ね? で xamarin-forms-samples のそれのMasterDetailPageNavigationを動…

野外撮影in新宿御苑

新宿御苑いってうちの娘バシャバシャ撮ってきました。 実際に行ったのは2/23とだいぶ前なんですけどね。 #深夜のドール撮影60分一本勝負 お題が出てこないのでフリーということで… 今日新宿御苑に行ってきたのでその写真を! pic.twitter.com/dNceJ5ZWGn — 何…

gitのcommit間のdiffをいい感じに見れる。そう、gitlensならね。

gitのコミット感のdiffをいい感じに見れますやつあったので布教します。 visual studioとかにはデフォルトでこの手の機能引っ付いてるんですけどね。いやIDE開くほどでは無いぞみたいなこと多いですよね。ね? なのでいい感じのないかなーと探していたらgitl…

opencvでリアルタイムに学習済みモデルを動かす。windowsもあるよ(*'ω'*)

タイトル通りopencvで学習済みのモデルを動かしてみようって記事です。 opencv3.3からcontribにあったdnnモジュールがメインのレポジトリにシュッっと入ってました。(記事書いてるときの最新は3.4) なので気軽(?)に学習済みモデル拾ってきて試す~なんてことが…